"救急・救助"の記事一覧
ブログアーカイブ
応急手当の講習会の種類と内容 普通救命講習Ⅰ(主に成人に対する方法) 講習内容 ・心肺蘇生法、AEDの使用法 ・異物除去法、止血法 講習時間 3時間 備考 修了証の交付があ … 続きを読む
令和4年度応急手当普及員養成講習の開催案内について 令和4年8月に応急手当普及員養成講習が、東部、中部、西部の各会場で開催されます。 受講されたい方は、「応急手当普及員養成講習受講案内」をご確認の上、 … 続きを読む
平成30年7月豪雨に伴う緊急消防援助隊鳥取県大隊(中部消防局)の派遣について 今回の豪雨災害により犠牲になられたかたへご冥福をお祈り申しあげますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申しあげます。 … 続きを読む